「成年後見制度の運用改善と「信託」への影響を考える ~家族信託は要らなくなるのか?~」
セミナー概要 |
現在の成年後見制度の運用は、法制定時の理念や制度趣旨などから大きく外れてしまっているため、利用率3%という数字に表れているように、国民が受け入れていない状態となっており、このままでは制度自体の存在意義が問われることにもなりかねません。 |
---|---|
開催日時 | 2022/4/4 Mon 18:00~20:00 |
会場 | オンライン受講 |
講師 |
河合保弘氏 司法書士/作家
中小企業総務部、医療法人理事などを経て、1993年に司法書士試験合格、現在は東京都江東区でよ・つ・ば親愛信託総合事務所を開設。 |
参加料 | ラボ会員:無料 一般の方:16,500円(税込)を頂戴いたしますが、初回のお申込みに限り「お試し受講」として無料でご受講いただけます! |
定員 | 300名 |