エキスパート講座
エキスパート講座とは
その名の通り、講座の分野のエキスパートになっていただく為にご用意した講座です。1回きりのセミナーではなく、複数回の講座受講を通して深い知識を身に付けていただきます。講座によっては、ケーススタディやワークもご用意し、知識のインプットだけでなく、実践力も養っていただける内容となっています。特に、全7回構成の民事信託コンサルタント養成講座は、事例をふんだんに盛り込み、ほかではなかなか聞くことができない内容となっています。
エキスパート講座の受講はトリニティラボに入会していなくても可能ですが、ご入会いただくとすべての講座を会費のご負担のみでご受講いただくことが可能です。
-
成長分野である民事信託の
知識と実践力をつけ
相続のプロフェッショナルになる民事信託コンサルタント
養成講座 -
お一人様や認知症対策、
資産運用など幅広くサポートできる
コンサルタントになる生前対策
コンサルタント養成講座 -
信託契約の肝となる
信託契約書の作成について学び
実践する信託契約書マスター講座
【法律系士業向け】
民事信託コンサルタント養成講座

全7回で家族信託の基礎知識から実践力まで身に付けるエキスパート講座!!
- 目的
- 相続や資産承継・事業承継について、悩みや潜在的な課題を抱えているクライアントや見込み客に対して、民事信託活用の提案やアドバイスができるようになることがこの講座のゴールです。始まったばかりの信託の活用・普及をはかり、資産管理・資産承継の新たな世界をつくっていくことを目的とします。
- 資格取得
- 全7回の講座修了者で、希望される方には名刺等に肩書きとして書ける「民事信託コンサルタントTM」の資格を発行いたします。
※商標特許出願中です。
- 講師・監修
-
磨 和寛 梶原 隆央
- none
-
このような方はぜひご受講ください!●民事信託の基礎知識は修得したが、実務をどうすればよいか悩んでいる方
●すでに民事信託に取り組んでいるが、自分のやり方で大丈夫なのか不安な方
●相続や財産管理のコンサルタントとして活躍しているが、信託でコンサルティングの幅を広げたい方
講座概要、カリキュラム、受講方法、参加費等はお申込みページをご覧ください
現在開催中の講座
※受講者専用ページのパスワードは、お申込みいただいた方へメールでご連絡しています
-
- 第8期
-
第1回: 9/24(木)15:00~17:30
第2回:10/22(木)15:00~17:30
第3回:11/19(木)15:00~17:30
第4回:12/24(木)15:00~17:30
第5回: 1/21(木)15:00~17:30
第6回: 2/18(木)15:00~17:30
第7回: 3/18(木)15:00~17:30
募集終了受講者専用ページ
-
- 第9期
-
第1回:12/3(木)14:30~17:00
第2回:1/28(木)15:00~17:30
第3回:2/25(木)15:00~17:30
第4回:3/26(金)15:00~17:30
第5回:4/22(木)15:00~17:30
第6回:5/20(木)15:00~17:30
第7回:6/24(木)15:00~17:30
生前対策コンサルタント養成講座

全7回で生前対策の基礎知識から実践力まで身に付けるエキスパート講座!!
- 目的
- 家族信託も含め、認知症対策や高齢者の将来の対策として必要となるべき事項を、網羅的に学び、真に相続・事業承継にまつわる問題解決ができるコンサルタントになっていただくことを目的としています。
家族信託コンサル講座よりも、より網羅的に、かつ実践的に認知症対策、相続準備、相続対応について学べる内容です。
- 講師
-
田中 吉郎 松田 光世 磨 和寛
- none
-
このような方はぜひご受講ください!●相続・生前対策に従事しているが、網羅的な理解が足りていないと感じる方
●実践的知識を身に付けたい方
●他の受講者の意見を学び、考え方を広げたい方
講座概要、カリキュラム、受講方法、参加費等はお申込みページをご覧ください
現在開催中の講座
※受講者専用ページのパスワードは、お申込みいただいた方へメールでご連絡しています
-
- 第1期
-
第1回 1/22(金)15:00~17:30
第2回 2/12(金)15:00~17:30
第3回 4/16(金)15:00~17:30
第4回 5/14(金)15:00~17:30
第5回 6/18(金)15:00~17:30
第6回 7/16(金)15:00~17:30
第7回 8/20(金)15:00~17:30
信託契約書マスター講座

民事信託の肝となる『信託契約書』をマスターする全5回のエキスパート講座開講!!
※法律系士業向けの講義内容となります(弁護士、司法書士、行政書士等)
- 目的
- 法律が複雑に絡む民事信託。その中でも民事信託の肝であり、必須となるのが「信託契約書の作成」です。士業として民事信託を活用し顧客をサポートしていくためには、「信託契約書の作成」をマスターすることが必須となります。
本講座は信託契約書の作成について徹底的に修得したいというご要望にお答えする講座です。
業界トップクラスの組成件数300件を誇るトリニティグループ、統括代表磨をはじめとする実務家メンバーがお伝えさせて頂きます。
- 講師
- Coming Soon
- none
-
このような方はぜひご受講ください!法律系士業(弁護士、司法書士、行政書士)に従事している方で、信託契約書の作成について知識を深めたい方
講座概要、カリキュラム、受講方法、参加費等は申込開始次第アップいたします
開催予定の講座
※受講者専用ページのパスワードは、お申込みいただいた方へメールでご連絡しています
-
- 第1期
-
参加費:全5回200,000円(税別)
※ラボ有料会員様は参加費なしで受講いただけます
第1回 2021/ 7/15(木)15:00~17:00
第2回 2021/ 8/19(木)15:00~17:00
第3回 2021/ 9/16(木)15:00~17:00
第4回 2021/10/21(木)15:00~17:00
第5回 2021/11/18(木)15:00~17:00